【データ公開】ブログ100記事書いたけど1円も稼げなかった話

blog

こんにちは、カズです。

ついに・・・目標のブログ100記事更新を達成しました!

この記事では、100記事を書き終えた僕が現在のPV数や感じていることをありのままにぶっちゃけます。

本記事の内容

  • 現在のPV数
  • PV数を上げるために工夫したこと
  • PV数が上がらない原因を予想
  • 1円も稼げないブロガーだけど、今後どうするのか?

弱小ブロガーの現状が丸わかりになりますので、ぜひご覧ください。

【比較】30記事目のPV数と100記事目のPV数

30記事目のPV数と100記事目のPV数

100記事書いてPVはどのくらいになったのか、データを公開します。

分かりやすいように30記事時点のデータと100記事のデータを比較して、どれくらい数値が変わったのかをお伝えしますね。

まずは30記事目のデータからどうぞ。

30記事目のPV数

ちなみにですが、30記事時点でのPV数は「1日5~20PV」くらい。

30記事時点でのデータ

  • 1日の新規ユーザー:[3人]
  • 1日のページビュー:[8記事]
  • 平均セッション時間:[10秒]
  • 収益:[0円]

平均セッション時間10秒って開いてすぐ閉じてるじゃん笑

まぁ最初はそんなもんだよね。

そのとき何を感じていたのかは【決意表明】ブログ30記事達成!PV一桁、収益0円でも諦めない話にまとめています。

100記事目のPV数

10記事時点でのPV数は「1日50~150PV」くらい。

100記事時点でのデータ

  • 1日の新規ユーザー:[89人]
  • 1日のページビュー:[136記事]
  • 平均セッション時間:[26秒]
  • 収益:[0円]

平均セッション時間26秒って流し読みしてすぐ閉じてるじゃん笑

まぁ、今の実力だとこんなもんかな。

少なくとも多くの人に開いてはもらえてるので、単純に記事の質が悪いんだと思います。

よく100記事書くまではチュートリアルっていうもんね。
ここからが勝負だ。

PV数を上げるために工夫したこと

こんな少ないPV数で何を語るの?って感じですが、一応SEO対策で色々試行錯誤したのでまとめます。

PV数を上げるために工夫したこと

  • キーワード選定&ボリューム調査
  • 内部リンクを貼りまくる
  • 外部リンクを貼りまくる

上記のとおり。

キーワード選定&ボリューム調査

基本中の基本なのですが、SEO対策には「キーワード選定&ボリューム調査」が必要不可欠。

使用した無料ツールがこちらです。

SEO対策の無料ツール

ラッコキーワードでキーワード候補を探して、Googleキーワードプランナーで検索ボリュームをチェック。

月間検索ボリュームが10~100くらいの超ニッチな検索を狙いました。

詳しい手順については【手順解説】ブログで1年アクセスなし!正しいブログの書き方【初心者向け】で解説しています。

内部リンクを貼りまくる

検索で上位をとるためにはドメインパワーが強くないといけません。

そこで内部リンクと外部リンクを貼りまくる作戦を行いました。

まず内部リンクは記事の最後に「関連記事」をこんな感じで表示。

人気記事【超初心者向け】楽天経済圏の作り方【楽天せどりを始めよう】

 
内部リンクにより以下の効果がありました。

内部リンクの効果

  • SEO対策:[gooleにインデックスされやすい]
  • 直帰率を下げる:[関連記事を読んでもらいやすい]

外部リンクを貼りまくる

続いてやったことが外部リンク。

ホントは色んな人から外部リンクを貼ってもらいたいところなのですが、そこは弱小ブログの悲しいところでして、誰も貼ってくれません。

なので、自分で外部リンクを貼ることにしました。

といっても業者からリンクを購入するのは規約違反になるのでNG!

僕がやったのはブログランキングサイトやnoteの登録です。

登録したブログランキングサイト

それ以外に登録したサイト

こんな感じで、自分で外部リンクを増やしました。

その結果、100記事現在のドメインパワーがこちら。

ドメインパワー

なんと、、、ドメインパワー2.2!

うん。低すぎだな。
ま、弱小ブロガーならこんなもんか。

ちなみドメインパワーはこちらから確認できます。

登録不要、無料で診断できますのでどうぞ。
» ドメインパワーを確認する

PV数が上がらない原因を予想

PV数が上がらない原因を予想

というわけで、100記事書いても1円も稼げずPV数もあまり増えませんでした。

個人的に思っている原因がこちら。

考えられる原因

  • 記事の内容に独自性がない
  • gooleアップデートで個人ブログの検索が上がりにくなった
  • SNSの発信をしていない

記事の内容に独自性がない

ブログを書き始めの頃は記事に独自性がなく、つまらない内容でした。

見よう見まねで書いたものの、内容はすでに誰かが書いたもの。
クオリティも低いですし、そんな記事読んでくれるはずないですよね。

じつは最近、反省して少しずつ「自分の色」を出しています。

これが読者に読みやすい記事になっているといいんだけど。。。

gooleアップデートで個人ブログの検索が上がりにくなった

最近よく言われることなのですが、gooleアップデートにより個人ブログの検索が上位に表示されにくくなったと聞きます。

これが原因でPV数が上がっていない可能性があります。

とはいえ、僕はブログを始めてから一回も上位に表示されてないですからね。
googleへの八つ当たりかも笑

SNSの発信をしていない

ここを強く主張したいのですが、2020年以降SEO対策だけでPVを稼ぐのはかなり難しくなってきています。

先ほども伝えましたが、現在のgoogle検索エンジンの優先順位は

  • 企業サイト > 個人ブログ

になっています。

なので、ブログ単体で稼いでいくのは難易度Max。
ぶっちゃけムリゲーです。

なら個人ブロガーはどう戦うのか?

活路は「SNS × ブログ」にあると思います。

僕はSNSが苦手でTwitterしかやっていないのですが、Twitterで日々情報発信している人達をみると、たったの数記事でも数千円から数万円の利益を出しています。

もちろん内容は有益な記事が多いのですが、ぶっちゃけSEO対策は全然できてなくて、「こんなの絶対上位検索されないよな」と思うブログが多いです。

けど読みたい

だけど、僕は読みたいんです。

「気になるあの人がブログ更新した」って言われると覗いてみたくなるんです。

これが『個の力』です。

インフルエンサーとまではいかなくても、自演とかなしで集めたフォロワーが数百人くらいいれば、十分に収益化できます。

だって、「あなたに興味を持ってくれる人がそれだけいる」ってことですからね。

1円も稼げないブロガーだけど、今後どうするのか?

1円も稼げないブロガーだけど、今後どうするのか
100記事書いて1円も稼げなかったブロガーに価値はないのかな?

ぶっちゃけ、こんなことを思ったこともありました。

だってブログ続けて、いろんなものを失ったんだから。

ブログで得たものと失ったもの

ブログを通じて色んなものを失い、そして得ました。

ブログで失ったもの

  • [時間]:1記事6時間だとして600時間
  • [お金]:サーバー代(14,850円)+ ドメイン代(1,099円)+ブログテーマ(6,980円)

お金は2万円くらいだからいいとして、膨大な時間を費やしました。

600時間あれば、高度な資格の勉強もできたし、別の副業に挑戦することもできたな~と後悔。

でも逆にブログを通して得たものもありました。

ブログを通して得たもの

  • [知識]:ライティング能力、SEO知識など
  • [情報発信者への感謝の気持ち]:コンテンツを作ったからこそ、他の情報発信者の努力に感謝できる
  • [読者に感謝される]:ありがとうございますと言われたらめっちゃ嬉しい

いろいろあるけれど、一番伝えたいのは[読者に感謝される]のが嬉しいってこと。

検索1位を獲得しました

じつは僕が書いている記事の中でツイッターのDMで電話しませんか?と言われたときの狙いは?【断ろう】がかなりの有力記事になっています。

「ツイッター DM 電話しませんか」で検索すると、なんと1位です。

ツイッター DM 電話しませんか

3語キーワードとはいえ、3,080,000件ヒットした中で1位って何気にすごくないですかね!

ただ困っている人を救いたかった

この記事は収益目的で書いたわけではありません。

僕が副業を始めた時にツイッター始めたらやたらと「DM 電話しませんか?}と言われて困ってしまったので、これから副業を始める人に「同じ失敗をしてほしくない」という思いだけで書いた記事でした。

たまにですが、この記事を読んでくれた方からお礼のメッセージが届きます。

ツイッター DM 電話しませんか

こんな嬉しいこと言われたら、ブログ続けるしかないですよね。

本末転倒だけど

もともと脱サラしたくてお金儲けのために始めたブログが、いつのまにか収益ゼロでも楽しんで記事をかけるようになっていました。

この影響はYouTubeやブログで日々情報発信されている両学長さんの教えが大きいです。

両学長とは

リベラルアーツ大学(通称;リベ大)の運営者。
日々YouTubeやブログでお金にまつわる情報や人生論を発信している。

両学長のコンテンツ

素晴らしい動画はいくつもあるけどお気に入りの動画の1つがこちら。

第64回【大富豪に教わった】GIVEしても成功する人としない人の違い【人生論】

『与えよ、さらば与えられん』

動画をさらっと解説しますね。

世の中には3種類の人が存在します。

  • 奪う人(テイカー):人に何をしてもらおうか?という意識の人
  • 与える人(ギバー):人に何をしてあげようか?な人
  • 帳尻を合わせる人(マッチャー):損得のバランスで考える人

「与えるだけ」って聞くと損なことに思えるし、実際に損する人もいるけれど成功者にはギバーが多いのも事実。

結果は後からついてくるので、『成功するにはまずは与える』ことから始めよう。

そんな動画です。

僕もギバーになる

なので僕もひとまず利益は忘れて、人に役立つ発信をし続けようと思います。

僕の書く記事が誰かの役に立つことを祈って100記事目更新の締めくくりにしたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
↑応援ポチっとありがとうございます!

人気記事【超初心者向け】楽天経済圏の作り方【楽天せどりを始めよう】

人気記事【楽天モバイル】二台持ちが最強である5つの理由【圧倒的メリットあり】

人気記事【完全初心者向け】楽天ポイントせどりの始め方【1ヶ月で達成可能】

人気記事SBIネオモバイル証券は200ポイントたまってお得!【投資家になろう】

人気記事【これを見るだけでOK】ヤフーショッピングせどりの準備方法

人気記事【中国輸入の始め方】メルカリのリサーチ方法を徹底解説【ブログ】